抵当権抹消のお客様の声 (平成25年1月20日)
-
お住まい : 宮城県仙台市
お名前・性別 : O様・ 男性これ以上順調な作業の流れは考えられない

順調に「抵当権抹消」の登記手続きが済み、お手数でした。ありがとうございました。
・「抵当権」の抹消手続きをローンの返済を終えた者が実行する必要があるということをつい1ヶ月に満たない時期に知らされ「ナンダ それは?」という感じでした。
・幸い、インターネット検索という日進月歩の“百科事典”が使える環境になってきているので、その手続きに関する事情(の輪郭)は、比較的短時間で理解できました。
・(電話で申したことですが)自宅の近くに、とある司法書士事務所があることを思い出し「どんな説明をしてくれるか」と、とりあえず聞いてみようと(昨年末)出かけたところ職員の応答は親切でしたが、ひどく経費がかかるよう(¥4~5万以上)なので無駄遣いは避けようと考え、(改めて)インターネット検索をし貴事務所を、「東京新宿区にあることと、まあすっきりとしてオープンな感じのサイトであったこと」から申し込んでみようと考えた次第。
・「自分で手続きををしました・・・」との趣旨の(抵当権抹消手続きの)解説サイトもありましたが、「法手続き」は細かなミスも許されない(面倒な手続きが後で発生することもありうる。)といった印象を持ち、「気が進まないことは頼もう」と判断しました。
・これまで、このような法手続きが必要になったことはないので何か具体的な比較からよかったとか、わるかった、との判断はできませんが、「電話で打ち合わせをし、必要な費用を「見積書添付のメール」で確認でき、インターネットバンキングでその費用を振込み。電話で「手続きが済んだこと」を連絡してもらい、電話での打ち合わせ(2013.1/4)から2週間と少しで、手続き済みの書類一式が届いた。」ということはこれ以上順調な作業の流れは考えられない、ともいえそうなので、「手続きは大変順調に終了しました。」ということなのでしょう。
・万一また、何か法手続きが必要になった場合には、お願いすることになるかもしれません。その際は、よろしくお願いします
お客様の生の声
お客様の声カテゴリー

- トップページ
- はやみず総合事務所について
- お客様の生の声
業務内容・サービス紹介
- 法人向けサービス
よくあるご質問
- よくあるご質問
コンテンツ
- プライバシーポリシー
- 求人情報


相続手続き・会社設立の代行・登記・債務整理など、どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。
無料相談・出張相談・土日祝日も対応可能です。
住所:〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2丁目14番27号花富士ビル3階
定休日 :土曜・日曜・祝日
最寄駅 :高田馬場・西早稲田
平日:10:00~17:00
新着情報
2023/02/03
独身者(おひとりさま)の遺産相続|遺言や死後事務委任契約が必要な理由2022/09/14
異母兄弟に相続の連絡をする際の注意点と遺産分割の進め方2022/07/14
借地権の相続(遺産分割協議)と名義変更の進め方|評価と売却に関する注意点とは?2022/06/07
後妻と連れ子(後妻の子)の相続権は?|よくあるトラブルと解決策について2022/05/16
相続人が多数いる場合の遺産分割協議の進め方と注意点について