遺言書の作成

遺言書の作成を丁寧にサポートします。公証役場での証人もお引き受けします。

その他の手続きその他の手続き

家族信託

遺言や生前贈与、成年後見など従来の制度だけでは解決できなかった問題でも解決できることがあります。

  • 借金問題の解決

    任意整理、自己破産、個人再生、時効援用により借金問題を解決します。

    はやみず総合事務所の5つの安心はやみず総合事務所の5つの安心

    「はやみず総合事務所に頼んで本当によかった!」とのお声をたくさん頂いております。

    親切にアドバイスしていただき、精神的にも大変救われました。

    この度は、大変お世話になりました。
    突然主人を亡くし、相続の手続をすべて速水先生にしていただきました。
    主人が生前に借金をしていたという事が分かり、考えがまとまりつかず混乱していました。
    そんな姿を見て友人が心配して「はやみず総合事務所」を紹介してくれました。
    借金についての調査や諸々の手続について親切にアドバイスしていただき、精神的にも大変救われました。
    常に配慮した対応にありがたく感謝申し上げます。
    本当にありがとうございました。

    他にも多数、お客様からの声を頂戴しております。
    詳しくは「お客様の声」をご覧ください。

    faq/” style=”margin-top: 30px;”>ご相談前の疑問・不安を解消! Q&A

    立川市の相談事例

    ※ご相談者のプライバシーに配慮し、内容を多少変更しております。

    【事例1・亡くなった人の預貯金がどれくらいあるのかわからない】
    「独身の兄が亡くなりました。親は既に亡くなっており、兄の身内と言えるのは私だけです。兄とは長年交流がなかったので、どれくらい財産を持っているのか全くわかりません。アパート住まいで不動産は持っていないと思いますが、働いている間に貯めた預貯金がいくらかあるはずです。」

    ①独身の兄弟の相続人になることがある
    亡くなった人の相続人になるのは、配偶者と血族(血のつながった親族)の一部の人です。配偶者は必ず相続人になりますが、血族については(1)子、(2)直系尊属(親、祖父母)、(3)兄弟姉妹の順に、先順位の人がいなければ相続人になります。独身で子供もおらず、親など上の世代がすべて亡くなっていれば、兄弟姉妹が相続人になります。

    ②亡くなった人の預貯金残高の調べ方
    亡くなった人の預貯金残高について、相続人は金融機関に残高証明を請求して調べることができます。まず、どの金融機関に預貯金口座があるかを把握しなければなりません。亡くなった人の自宅などを探し、通帳、キャッシュカード、郵便物などの手がかりを探しましょう。口座のある金融機関がわかったら、残高証明書の発行を依頼します。残高証明書の発行は相続人のうちの1人からでも依頼できますが、相続人であることがわかる戸籍謄本のほか、印鑑証明書などの書類が必要になることがあります。

    ③亡くなった人の預貯金の払戻方法
    預貯金の存在がわかったら、金融機関で指定された方法で、払戻しの手続きをします。複数の金融機関に口座がある場合には、それぞれの金融機関で払戻し手続きを行います。なお、預貯金を払戻しせず、相続人の口座に入金してもらうことも可能です。手続きの際には、戸籍謄本、印鑑証明書、遺産分割協議書などの書類が必要になります。

    カテゴリー:立川市

    お客様の生の声

    一覧をみる
    代表速水著書 親が認知症になる前に読む お金の本
    メディア掲載実績
    Googleクチコミをみる

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    ラインやオンライン相談窓口もございます。

    03-5155-9195

    平日:10:00~17:00

    Contents Menu

    新着情報

    >コラム一覧へ

    特設サイト

    お問合せ・ご相談は無料です。ご気軽にお問合せください。無料相談・出張相談・土日祝対応可能 03-5155-9195 受付時間:9:00~18:00(平日)お問合せ・ご相談
    代表速水著書 親が認知症になる前に読む お金の本
    メディア掲載実績
    お客様の声
    Googleクチコミをみる

    代表プロフィール

    速水 陶冶
    (はやみず とうや)

    東京司法書士会(登録番号 5341号)
    ※簡易裁判所代理権認定(認定番号 1001015号)

    司法書士法人はやみず総合事務所トップ > 地域別ページ > 立川市 > 立川市
    お気軽にご相談ください。※オンライン相談有
    代表速水
    お問い合わせ・ご相談はこちらまで お問い合わせフォーム
    お電話 03-5155-9195
    平日:10:00~17:00